フランスの幼稚園に通いながら日本語教育

フランス在住のミミズ3歳が、現地の幼稚園に通いながら、いかに日本語を学んでいくのかをつづります。フランス語が大嫌いな日本人ママの奮闘もあり!

あ、待って待って!

今朝は7時すぎまで眠っていましたが、「ママ? 何しているの? もう起きたの?」と目を覚ましました。朝ご飯をゆっくり食べ、だいたい7時半ごろから勉強をはじめました。

 

今朝の課題は、

ひらがなの読み(ちりがみ、ちらかす、ちんぱんじー/つばめが、つんつん、つつきあう)

カタカナの読み(車の名前)

形を作る(三角形2枚と3枚)

(以上、きっずぷりんとより)

 

じぐざぐを書く

(以上、『はじめてのせん』より)

 

なぜかひらがなの読みのスピードがどんどん上がっています。しかも、抑揚をつけて読みます。この抑揚は正しくないのですが、ママのまねをして文章を読んでいるように字を読んでいるわけです。ひと文字を2秒間隔ぐらいで読みます。ずいぶんスムーズに読めるようになってきたと思います。

 

今日は楽しく三角形で形を作りました。これまでうまくできなかった「ニモ」(2枚で作る「やま」を横にして尾をつける)ができました。それから、「すなどけい」に三角形をもう一枚つける「ミミズとパパとママ」という新しい形を考案しました。

 

じぐざぐの教材を2枚作りました。昨日はじぐざぐに書くのが面倒になると、まっすぐ線を引いてしまいましたが、今日はていねいにじぐざぐを書くことができました。縦のじぐざぐがまだ上手に書けないようなので、明日は縦のじぐざぐを練習してみます。

 

今日は幼稚園に来ていた園児が少なかったように感じます。どうなんだろう。ミミズは教室に入ると、すぐにお絵描きをはじめました。「ママとミミズがー、こうやってー、追いかけっこしているの」と、説明してくれました。今日、教室に「園児の一日」という表が貼ってあるのを見つけたので、月曜日に写そうと思います。何時から何をすると細かく書いてありました。12時15分ごろからお昼ご飯を食べ、13時ごろから1時間半ほどお昼寝をするみたいです。

 

お迎えに行くと、まず飛んで外に出るのはミミズです。でも、先生から教室に戻らされます。で、親を確認しながら子どもたちを手渡します。今日は手首を動かしたり、体を使って歌ったみたいで、いろいろ見せてくれました。歌はまだ出てきませんね、でも近い将来、意味がよくわからない流暢なフランス語で歌いながら披露してくれるのでしょう。すごいです。いつもながらよく食べたみたいで、「マカロニをいっぱい食べた」と言っていました。

 

f:id:mimizu55:20160910035310j:plain

家に戻ると、ほぼいつものようにお菓子を食べ、アンパンマンを見ながらジグソーパズルをやりました。何度もやっているパズルなので、60ピースですが、ひとりで上手にできました。パズルや迷路のようなものが好きみたいです。

 

夜ご飯の前、庭に出て水をまきました。ママのお手伝いが大好きです。手伝うといいながら、水に濡れて嬉しそう。朝晩は涼しくなってきましたが、日中はまだ暑いので、気持ちがいいみたいです。

 

夜ご飯を食べ、お風呂に入りました。今日は幼稚園でお昼寝をしなかったようで、お風呂でウトウトしはじめました。早々にお風呂から上がり、歯を磨くと、畳で読書。今日もバーバパパの本をフランス語版を開き、日本語で読みました。アタシが読もうとすると、「あ、待って待って!」と言って先に言おうとします。「すごいでしょ?」と得意げです。ほめられるのがとても嬉しいみたい。

 

お布団に入ると、5分でスーッと眠りました。今日も楽しかったね。明日の午後はパパのいとこの家に遊びに行く予定です。