フランスの幼稚園に通いながら日本語教育

フランス在住のミミズ3歳が、現地の幼稚園に通いながら、いかに日本語を学んでいくのかをつづります。フランス語が大嫌いな日本人ママの奮闘もあり!

あっちに黒い公園があったんだ

今朝の課題は、
ひらがなの読み(ゆうべ、ゆめみた、ゆらゆら、ゆうれい/よふけに、よっとが、よーいどん)
図形を作る(マッチ棒、三角形3枚)
(以上、きっずぷりんとより)

カタカナの読み(アイロンで、ふくのしわを、のばしましょう/インクを、ペンにつけて、なにをかこうかな)
(ちびむすドリルより)

カタカナの読み(動物の名前)

いろいろな線、数字の7を書く

今朝、7時15分を過ぎても起きてこないので、起こそうと思ったら、ひとりで起きていました。服を脱ぐと、「ひとりでたたむの!」と畳みはじめました。お上手。そして、朝ご飯を食べました。

朝ご飯は、おにぎりを作っていましたが、ほとんど食べなかったので、最近ではチョコパンとジャムパンです。しょうがない。チョコパンはチョコレートの部分だけ食べ、ジャムパンはジャムの部分をなめ、半分ほどパンを食べる程度です。これもしょうがない。様子を見ておにぎりを提案してみます。

今朝はいろんな文章を読みました。きっずぷりんとというサイトの他に、ちびむすドリルというサイトを見つけ、そこでカタカナかるたという教材を見つけました。カタカナまじりの短い文章です。で、それを読みました。文章を読むと、「を」がたくさん出てきたり、「は」をwaと読むなど、これまであまり練習してこなかったことが出てきます。とてもいいことです。ミミズは少し考えたりしながらも、ひとりでちゃんと読みました。

今日は過去のカタカナの動物の名前を読んでみました。過去の形跡では、パンダの「ダ」が読めなかったり、ライオンの「ラ」が読めなかったみたいですが、もう問題ありません。すばらしい。明日も過去の復習をする予定です。

棒で形を作るのは、今日はじめて三角形と四角形をひとりで何となくできました。折り紙の三角形はものすごい早さでパッパッと作ります。もしかしたら、三角形4枚の図形の方がいいのかもしれません。明日はこちらも用意しておこうと思います。

字を書く練習はなによりも好きです。今日は7の練習です。フランスでは、7の長い棒にヽを入れるため、2画となります。7の角の部分が丸くなってしまったりしましたが、最後には何とか直角に書きました。明日は8です。

ところで、昨晩、お風呂で「九九をおぼえよう」を必死に読んでいました。「にいちがに、ににんがし……」と、ひらがなの読みの練習をしてもいいかなと思いました。これも明日用に作ってみようと思います。でも、あんまりたくさんのことをやると、バタバタしてしまうので、様子を見ながらやってみようと思います。

幼稚園のお迎えに行くと、ワーッと叫びながら校庭で遊びはじめました。すべり台で遊び、鉄棒で遊んでいると、クラスメイトが来ました。「ミミズ!」とその子が呼んだので、「お友だち?」と聞くと、「うん、クロエ」と答えました。やっぱりお友だちが少しずつできているんだね。クロエのママも、娘がミミズのことを話していたと語っていました。Galipetteでいっしょだった男の子で、ベンジャマンという名の子がいますが、その子のことを「パジャマ」と呼びます。ベンジャマンがパジャマに聞こえたのでしょう。いずれにせよ、「幼稚園、大好きよ」と言っていたのでホッとしています。

さて、今日はミミズが歌っていたかたつむりの歌がわかりました。キーワードさえわかれば何だってわかるものですね。ミミズに聞かせたら、この歌だと言いました。

Petit escargot,
Porte sur son dos,
Sa maisonnette.

小さなかたつむり
背中に
家をしょっているよ

Aussitôt qu'il pleut,
Il est tout heureux,
Il sort sa tête.

雨が降ると
かたつむりは大喜び
頭を外に出すよ

もう一曲、ミミズが踊りながら歌う歌がありますが、見つかりません。う〜ん……明日、先生に聞いてみようかな。

外でサッカーをして遊びましたが、キャーキャー叫んで興奮してしまうので、家でパズルをやったりアンパンマンワークをやったりしました。アンパンマンのあいうえおは今日でおしまい。ひらがなをなぞり書きするのが最後のページでした。毎朝、書く練習をしているので、そろそろ終わらせようと思っていたところです。アンパンマンの123は、数字をなぞり書きするのが最後のページですが、まだ練習中なので、朝の勉強が終わったらにします。

しばらくすると、棚の戸の上に座ろうとしたので、二度、言葉で注意しました。でも、言うことを聞かなかったので、太ももをピシッと叩くと、延々と泣き出しました。たぶん疲れていたせいもあると思いますが、こういうとき、じっと待つことにしています。落ちつくと、ケロッとした顔をして、とんでもないことを言ってきます。

お風呂に入ると、「ママ、ビデオ撮って!」と鬼のパンツを披露。パンと手をたたいて、ピースサインをするのはなかなか難しいのですが、パッパとやって得意顔です。それから、どっちに入っているかごっこ。小さな発泡スチロールのおもちゃを片手に隠し、両手をグーにして、どっちに入っているかと聞きます。で、本当は足の間にはさんでおいて、右手もない、左手もない、あれ、どこかな?と言いながら、足の間のおもちゃが出てくるというもの。ミミズが上手にやるのでとってもおもしろいです。

f:id:mimizu55:20160921045933j:plain


お風呂はおしゃべりの場だったり勉強の場だったりするのですが、今日はミミズのよくわからないおしゃべりにつきあいました。「ここに頭をボーンってぶつけて、痛いよぉって泣いたら、ママがダメよって言って、ママにごめんなさいって言ったら、あっちに黒い公園があったんだ」っていう話です。黒い公園というのは、おばあちゃまが録画してくれたNHKの教育番組で見た黒い柵のある公園で、ミミズがとても遊びたがっている公園です。結局、このおしゃべりの結論は、「日本に行きたい」ということで、「来年は絶対に行こうね」と約束しているのです。

お風呂から上がると、ほぼいつものようにソファで本を読みました。今日は6冊ほど読みました。何度も何度も読んでいる本ばかりで、どれも半ば暗記しています。それでもページをめくっては驚き、笑い、ワクワクします。まったく不思議です。おかげでアタシも読むのが上手になってきたというか、つっかえずに読めるようになっています。

パパが帰ってきて、おやすみを言うと、お布団に入り、5分ほどで眠ってしまいました。やっぱり今日は疲れていたみたい。

明日は幼稚園が半日です。午後は森へ行く予定。来月、パパのお誕生日があるので、ふたりで手作りのプレゼントを作ります。森で枝を拾ってきて、手作りのドリームキャッチャーを作ろうと考えているのです。どんぐりもたくさん落ちていると思うので、どんぐりを使ったものも作ろうかな。お金がないのでアイディア勝負です。というわけで、明日も楽しい一日になりますように!