フランスの幼稚園に通いながら日本語教育

フランス在住のミミズ3歳が、現地の幼稚園に通いながら、いかに日本語を学んでいくのかをつづります。フランス語が大嫌いな日本人ママの奮闘もあり!

幼稚園で問題児

今朝の課題は、

カタカナの読み(スリッパは、ぬいだらきちんと、そろえましょう/セロテープ、ぺたぺたこうさく、なにつくろう)
(ちびむすドリルより)

カタカナの読み(2枚)
「しつくへの」と「み」の練習をする

アンパンマンカルタ(うたのばんそう、ピアノマン/えのぐぼうやは、さんにんぐみ)

今朝は起こしても起こしても起きられませんでした。昨日は楽しかったけれど疲れたんだろうね。7時15分ぐらいに一度起こしたら「もっと寝かせてあげてよ!」と二度寝、7時半にもう一度起こしたら、時間がかかりましたが、8時前に何とか起きることができました。

今日はお勉強は無理かなと思いましたが、食べながらアンパンマンカルタを読み、カタカナのカルタ、単語を読みました。久しぶりに見た「ヲ」を「忘れちゃった」と言いましたが、ほかの苦手な文字「タ」や「ラ」や「レ」などはしっかりと読みました。

字を書く練習はひらがなはしっかりできました。「み」はママといっしょになぞり書きもしました。数字(456)の練習は「幼稚園から帰ってからやる」と言っていましたがどうかな。幼稚園から戻ると、もう疲れて何もできない日が多いです。

図形の練習はここ数日やっていません。久しぶりにアンパンマンワークの123を復習していくのもいいかもしれません。

昨晩はかなり咳き込んでいましたが、起きると咳はまったく出ませんでした。幼稚園に行くと、楽しそうにお絵描きをはじめていたので、ダイジョウブだと思いますが、ちょっと心配です。

さて、幼稚園に迎えに行ったのは、パピーとマミーとパパでした。アタシは家で待っていました。で、帰って来たら、どうやらミミズは問題児らしいという話になりました。お昼寝のとき、お友だちの邪魔をしたり、ぶったりたたいたりするのだそうです。本当だろうか。そんなに悪い子じゃないのに……。明日、先生に確認しなくちゃ!


というわけで、午後はずっとミミズのことを話し合い、ミミズはミミズで何だか心配になって騒ぎ出し、落ち着きのない一日となってしまいました。ま、アタシとしてはたいして気にはしていないので、いままでどおり、日本語を教え続けていくつもりです。

夜ご飯を食べ、お風呂に入り、本を読み、お布団に入ったのが21時ごろ。不覚にもそのままいっしょに眠ってしまいました。明日は時間を有効に使わないと!

f:id:mimizu55:20160927135044j:plain