フランスの幼稚園に通いながら日本語教育

フランス在住のミミズ3歳が、現地の幼稚園に通いながら、いかに日本語を学んでいくのかをつづります。フランス語が大嫌いな日本人ママの奮闘もあり!

ほっぺとほっぺをくっつけながら……

今朝の課題は、

カタカナの読み(ムササビは、きからきへと、とびうつる/メダルをもらった、うれしいな)
(ちびむすドリルより)

カタカナの読み(2枚)
数字と名前を書く練習

アンパンマンカルタ(らんぼうやめろ、しかくおに/りんごのかおの、りんごちゃん)

昨晩は、22時ごろ、「ママ,おかし食べたい」と寝ぼけて目を覚まし、嫌な予感がしたので、パンツを触ると、少しおもらしをしていました。急いでトイレに行くとその途中でジャーッともらしてしまいました。お風呂から上がって、おいしいお水をゴクゴク飲んでしまったせいです。反省。でもすぐにまた眠ってしまいました。ところが、今朝も5時ごろ、パパのマッサージをしていたら、ママの居場所がいつもとちがうので目を覚ましてしまいました。かわいそうに、しばらく眠れず、泣いてぐずっていましたが、また眠りました。

そんなわけで、何だか寝たりなかったミミズ、7時半をすぎてもまったく起きる気配なし。かわいそう。体をさすったり、声をかけて、ようやく目を覚ましました。朝ご飯を食べながらお勉強です。

チョコパンを食べるのに夢中で、なかなかスムーズに読んでくれませんでしたが、いちおう、課題はすべてやりました。字を書く練習では、数字を書くのに加え、「へび」と波線の練習を久しぶりにしました。「うまくできないからいっしょにやって!」と言って、ママといっしょに「へび」の字を書きました。「にょろにょろ〜」と言いながら波線を書くと、白紙のところに線を書きはじめました。まだひとりで書くのはあんまり上手ではありませんが、楽しくできたので何よりです。

ところで、そろそろアンパンマンかるたが終わるため、桃太郎の制作をはじめました。以前、水彩画で作ろうと考えていましたが、画用紙にクーピーでかんたんに絵を描き、ページにつき、8行ぐらいの文字を書きました。最近、おてて絵本が得意なので、お話を作りやすいように、物語を少し読んでみようという目的もあります。さてどうなることやら……。

幼稚園に着くと、めずらしくおもちゃで遊びはじめました。クロエもノーランもいました。もう遊ぶのに夢中だったので、今日はすぐに帰りました。先生をちらっと見ると、いつもと変わらなかったので、とりあえずホッとしました。

さて、迎えに行くと、何だか疲れた様子でした。寝起きの顔をしていたので聞いてみると、やっぱりお昼寝したそうです。それもそのはず、月曜日と木曜日は運動の日です。今朝も、体育館にミミズが好きそうな障害物がたくさんならんでいました。見たことはありませんが、きっとだれよりも早く、飛んで回っていることでしょう。

家に着くと、ミミズの机の上にならべておいた、おばあちゃまから届いた荷物に大喜び。めばえの付録を作り、バスで遊びました。ちょうど疲れていたのでよかったみたい。しばらくすると、外で少しだけ遊びましたが、すぐに家に入ってしまい、しまじろうのわぉを見ました。

夜ご飯を食べ、しばらくしてお風呂に入りました。今日は石けん風呂にしたので、いつものように泡で遊びました。マッサージしてくるはずだったのに、石けんが入っていたボトルに湯を入れては肩にかけて遊びました。21時近くにお風呂から上がり、歯を磨いて二階へ上がると、今日、おばあちゃまから届いた荷物に入っていた『かさじぞう』を読みました。疲れていたのか、あんまり興味深く聞いていませんでした。読み終わると、ママに引っつき、ほっぺとほっぺをくっつけながら眠りました。

明日はパパのお友だちが夜ご飯を食べにくるそうです。何を作ろうかなぁ。ミミズも好きなトルティージャでも作ろうかな。

f:id:mimizu55:20161007045523j:plain