フランスの幼稚園に通いながら日本語教育

フランス在住のミミズ3歳が、現地の幼稚園に通いながら、いかに日本語を学んでいくのかをつづります。フランス語が大嫌いな日本人ママの奮闘もあり!

すっごい太ももだねぇ

今朝の課題は、

カタカナかるた(ウインナー、パリパリもぐもぐ、おいしいな/エプロンを、つけておりょうり、なにつくろう)
拗音(しゃ、しゅ、しょ、じゃ、じゅ、じょ)
(ちびむすドリルより)

カタカナの読み(1枚)
数字と名前を書く練習

ももたろう5

今朝は6時45分ごろ、ママが着替えをしていたときに目を覚ましました。すこしぐずっていましたが、ゴロゴロしながら起き出し、着替えて朝ご飯を食べました。

朝ご飯を食べながらお勉強をはじめました。ももたろう、カタカナかるた、拗音、カタカナの読みをやりました。食べながらなのであんまりスムーズにいきませんが、それでもちゃんと読みました。

字を書く練習では、まずひとりで「パ」を書いてみせてくれました。「ハ」の横につける○が大きすぎたので、もっと小さくするように教えました。それにしても驚くべきことですが、はじめて言った言葉も書いた言葉も「パパ」でした。それからママ、名前、数字の練習をしました。1や2も何となく上手に書きます。

準備をしている間、バーバパパを見たがったのでテレビをつけました。日本語バージョンとオリジナルバージョンでは、キャラクターの名前が少し違いますが、あんまり気にならないみたいです。ギリギリまでテレビを見てから幼稚園に向かいました。

幼稚園に着くと、まず名前プレートを黒板に付けて、先生にごあいさつ、それからノーランにチュをしました。先生が「昨日は大きい小さいなどを勉強した」と話してくれました。「しっかりとフランス語で考えている様子が見える」そうです。よかった。先生が「昨日、何をやったかママに説明したら?」と言って、オレンジ色に塗られた紙に細い線が描かれた絵を指差しました。ミミズは何だか説明しにくそうでした。その気持ち、よくわかる。フランス語と日本語があちこちから飛んできて、頭の中で混乱しているんだと思うんです。でも、これはそのうち切り替えられるようになると思います。いま、ミミズはふたつの言語の発展段階に入っているんだと思います。で、ミミズが「フォークで線を引いたの」と教えてくれると、先生が「いろんな色の絵の具を混ぜてオレンジ色を作ったのよね」と補足してくれました。それから粘土をはじめましたが、ノーランが席につくと「ノーランの隣に行く」と言って席を移動し、「ノーラン見て!」と楽しそうに遊びはじめました。チュして帰ってきました。

さて、幼稚園に迎えに行くと、いちばんに教室から出てきました。しばらく庭で遊び、家に戻りました。まずおかしを食べ、それから外でしばらく遊びました。久々のボール遊び、庭仕事などです。霧雨が降ってきたので家の中に入ると、今度はバーバパパを見ました。日本語バージョンです。テレビのすぐ前で見ていたので、「離れて見なさい」と言うと、"C´est pas possible !!"(そんなのあり得ない!とか信じられない!という表現)と言ったのでビックリ。「何て言ったの?」と聞くと、「幼稚園で習ったことよ!」とふてくされていましたが、要するに「ママうるさい!」と言いたかったのでしょう。それにしても、こんなふうにフランス語が出てくるとは驚きました。

f:id:mimizu55:20161015051224j:plain


夕方までのんびり過ごし、夜ご飯を早めに食べ、しばらくテレビを見ていました。カエルが出てきたので「きもち悪い!」と言ったら、「ママ、だいじょうぶ、守ってあげるから」とママの顔をふせて見せないようにしてくれました。何だか頼もしい。「ママ、大好きだからね」と言ってママを助けてくれるのです。本当におもしろい。

二階にパジャマを取りに行くと、ミミズもいっしょに二階へ上がってきました。「ママといっしょに少し遊びたいから」と言って、布団でゴロゴロ。ママの足を見て「わぁ……すっごい太ももだねぇ」だって。いつもそんなふうにミミズに言っているからでしょう。表現がおもしろくて本当に聞いていて楽しいです。

それからお風呂に入り、1時間ほどミミズと遊びました。で、歯を磨き、「パパにチュして上に行こう」と言うと、ミミズは"Papa, tu as vu ?"(パパ、見た?)と言って何か見せていました。もう本当に言い方がフランス人です。しかも、Papaは二番目のパにアクセントをつけ、フランス語っぽい言い方だし、 tu as vu なんて「タヴ」と言います。日に日にミミズはフランス人になっていきます。

それでもやっぱりママがいちばん好きで、ママにべったり引っ付きながら寝ました。この瞬間だけが救いです。だからこそ、もっとがんばって日本語を教えようという気になるわけです。というわけで、明日も楽しい一日なりますように!