フランスの幼稚園に通いながら日本語教育

フランス在住のミミズ3歳が、現地の幼稚園に通いながら、いかに日本語を学んでいくのかをつづります。フランス語が大嫌いな日本人ママの奮闘もあり!

ミミズにほめられた〜♪

今朝の課題は、

長音11
(ぷりんときっずより)

ももたろう

はんたいごカード

擬声語

時計の読み方6
(ぷりんときっずより)

「そ」と「た」の練習

今朝は7時すぎに目を覚まし、「おなかが空いたから早く起きようよ」と急かされました。とても喉が痛くて、もう少し横になっていたかったんだけど、仕方ない、起きました。

ここ最近のように、お勉強はダラダラと。でも、「勉強をしている」という自覚があるらしく、「わたし、勉強好きよ」と言います。もしかしたら内容のマンネリ化? そういえば、同じプリントを繰り返しやっています。今度から本を読むことを取り入れようと思います。

勉強が終わると、しばらくお絵描き。今日は、「あーちゃんのお家でみんなで寝ているところ」という題の絵を描きました。左端があーちゃん、その隣がママ、その隣がミミズ、そしてパパ。ママとミミズが大きく描かれていたのはなるほどなと思いました。パッと見たとき、真ん中はパパとママかなとも想像しましたが、そうじゃなくてミミズとママでした。そういえば、よく見ると、パパの絵にはひげが描かれていますね。

ミミズに何か頼まれてやってあげたら、「ママってすごーい。何でもできてすごいなぁ。わたしもママみたいになりたいなぁ〜」などとほめまくられました。そういえば、アタシはミミズをほめて育ててきましたが、ほめて育てることは最近ではあまりよくないという意見もありますね。自意識過剰になるとか。でも、ほめて育てることのメリットには、相手のいい部分をほめてあげられるようになることもあるように思います。これは社会生活の上でとても大切なことだと思います。

 

f:id:mimizu55:20170319050949j:plain

f:id:mimizu55:20170319050956j:plain

f:id:mimizu55:20170319050957j:plain

午前中、曇り空でしたが、当初の予定どおり、「お城」の探検に出かけました。「お城」とは、ミミズがそう名付けた高台のようなものです。遠くから見ると、お城のように見えます。で、近くまで行ってみたわけですが、どうやら軍の施設か何かで、立ち入り禁止と書かれていたため、中には入りませんでした。せっかくだから記念写真を撮りました。

それからグルッとこれまで行ってみたいと思っていたルートを行ってみました。距離はたいしたことがなかったんだけど、ミミズは久しぶりに歩いての散歩だったので、途中で「もうお家に帰りたい」だとか弱音を吐いていました。小1時間ほどの散歩で、曇り空だったんことだけが残念でした。

家に戻り、食事の支度。お昼ご飯に「叫びラーメン」を作り、食べはじめたらすっかりおばあちゃまとのスカイプを忘れてしまっていました。あわててつなげ、おしゃべり。ねずみくんの近況だとか、いろいろなおしゃべりは、いつものように楽しかったです。

 

f:id:mimizu55:20170319051239j:plain

f:id:mimizu55:20170319051301j:plain

パパが帰ってくるのを待って、森へ行きました。でも、このころになると、喉の痛みがピーク。これは調子を崩したかなと思いながら、グルッと散歩しました。散歩の最中、ミミズは用心棒で、ママはお姫様という設定で、ミミズが悪者をやっつけてママが感謝するというストーリーが延々と展開されました。「お名前は?」と聞くと、いろいろ考えたあげく、「かっこいいです」と言いました。ずっと「ぼく」と言っていたので男性のようでしたが、名前がパッと出てきません。で、「かっこいいさん」になりました。最近のミミズは、この手の勧善懲悪ストーリーが大好きです。「こいつめー!」と言ったり、「やっつけてやる!」などと叫んでいました。

家に戻ると、今度は畳で遊ぼうと言い出したので、つきあいましたが、もう何だかグッタリ。眠たくなってきましたが、がんばって少しつきあってあげました。

気づくと夕方。夜ご飯の支度をしてみんなで食べました。ミミズ、ムーミンに夢中。歌も上手。同じお話を繰り返し見ていました。ママの調子が激悪だったので、早めにお風呂に入りました。しばらくすると、ミミズも真っ赤になって、「眠たくなった…」と言い出し、ゆっくり浸かるはずが早く出ることに。疲れたせいか、意味もないことでぐずり出し、「ママ嫌い」とうるさく言うので「ママもそんな子は嫌いよ」と言うと大泣き。歯を磨きながら、歯磨き粉をダラダラとたらしながら泣きわめき、そのまま二階へ。「今日は本を読まないから」と言って、ママにピッタリと引っ付きながら眠ってしまいました。

お昼寝をしない日はこうやって早く眠れます。やっぱり幼稚園のお昼寝システムはよくないと思います。年中さんからなくなるといいなぁ。