フランスの幼稚園に通いながら日本語教育

フランス在住のミミズ3歳が、現地の幼稚園に通いながら、いかに日本語を学んでいくのかをつづります。フランス語が大嫌いな日本人ママの奮闘もあり!

柔道の翌日

f:id:mimizu55:20180217061606j:plainf:id:mimizu55:20180217061610j:plainf:id:mimizu55:20180217061617j:plain

今朝の課題は、
カタカナの読み
長音6
ものの数え方
時計の読み方
反意語
オノマトペ
うんこ漢字ドリル「三」
カタカナの書き
まちがいさがし

木曜日は柔道でした。ママは朝6時半に起床、お弁当を作りました。ミミズも7時半ごろに起きて、柔道に行く気満々。

いつものように朝ご飯を食べてお勉強をしました。間違い探しもスラスラ、時計の読みは15分と30分が混乱することがあるものの、もう壁にかけてある時計を読むこともできます。すばらしい。

少し早めに道場へ行ってみました。隣町の道場です。迷わずにつきました。公園もあって、遊具もいろいろあります。大きな道場では、体の大きな女性が受付にいました。名前を言うと、日本語で1から10まで数えていました。親日派の方でした。

着替えて道場へ入りました。幼稚園児から小学生ぐらいの子たちがたくさん。最終的には50名ほど集まりました。ミミズは少し気後れしていましたが、ノーランやらアクセルやらと遊びはじめました。

夕方16時ごろ、ミミズを迎えに行くと、受付にいた女性が黒い帯をつけて子どもたちに指導していました。ビックリ。ミミズに後で聞いたところ、彼女は「日本でサケとスシをたくさん食べて太った」のだそうです。日本にいた経験があったのですね。先に知っていたらもっといろいろおしゃべりできたのに。ミミズは疲れて不機嫌でした。でも、とても楽しかったみたい。新しいお友だちはできなかったみたいだけど、大勢の仲間といっしょにお稽古ができてよかったんじゃないかなと思います。

道場から出ると、やっぱり向かいの遊具で30分ほど遊びました。ミミズ、疲れているのに残された力で遊びました。家に戻る途中、やっぱり熟睡。さすがに疲れたよね。

食事の支度をして夜ご飯。すぐにお風呂。お風呂に入ると、眠気が出てきたみたいで、30分ほどすると「もう出る」と言いました。眠たそう。お風呂から上がって二階へ上がると、20時前には寝息が聞こえてきました。

翌朝、今日ですが、早く目が覚めたのに、なかなかおきようとしないママは怒られました。がんばって起きて、朝ご飯。そしてお勉強。ミミズは絵を描いたり、テレビを見たり。昨日の疲れか、今日は少しおとなしかったかな。午前中はまったりと過ごしました。

お昼は、おばあちゃまが送ってくれたDVDを見ながら食べました。プリンセスソフィアと名探偵コナンくん。それから、ママは少しお昼寝。少し頭が痛かったので横になりました。パパが帰ってきたけれど眠っていました。気づくと16時。2時間も眠ってしまいました。ミミズも少し寝たみたい。

日本の幼稚園のお友だちのお母さんから、お世話になった先生に寄せ書きをするというメールを受け取り、ミミズも参加することに。先生に絵を描き、仲よしのいくちゃんにも絵を描きました。

しばらくしてから食事の支度。パパが大きなポテトチップスを買ってきて、「パパがこんなのを買ってきたよ、もうダメよね、太っちゃうじゃない!」と言いながら、パパに開けてもらって食べていました。おもしろい。「食べたら太るんじゃないの?」と聞くと、「三人でそろって少しだけ食べるの」と言っていました…。

夜ご飯を食べてお風呂へ。ふと、ある記事を思い出しました。ジャガー横田かな。息子が反抗期なんだとか。言うことすべて否定するとかなんとか。ミミズもそうなるのかなぁと思ったり。「子どもは三歳までに一生分の親孝行をすると言うけど…」とあって、そうだよなぁ、ミミズはもう一生分の親孝行をしたんだよなぁと思ったりね。まだママが好きなこの瞬間を毎日かみしめていこうと思いました。

お風呂から上がると、めずらしくパパに仕上げ歯ブラシを頼みました。それから二階へ。久々に『バーバパパのがっこう』を読み、ミミズが大好きな『おおきなおおきなおいも』を読み、明かりを消しました。しばらく眠れずにいましたが、もうスヤスヤと夢の中です。

明日は町でお昼ご飯を食べようということになりました。超めずらしいことです。ミミズも楽しみにしています。