フランスの幼稚園に通いながら日本語教育

フランス在住のミミズ3歳が、現地の幼稚園に通いながら、いかに日本語を学んでいくのかをつづります。フランス語が大嫌いな日本人ママの奮闘もあり!

お風呂でマッサージ

今朝の課題は、

カタカナの読み(ノートをひらいて、べんきょうします/ハンガーは、ふくをかけて、おくものです)
(ちびむすドリルより)

くらべる問題(状況7、8、9、種類1〜6)
(ぷりんときっずより)

カタカナの読み(2枚)
数字と名前を書く練習

アンパンマンカルタ(ふたりで、たびする、こむすびまん/へんな、けんじゅう、アリンコキッド/ほらほら、でました、ホラーマン)

今朝も8時ごろに起きました。「ママ、パンの用意しておいて! ミミズ、もう少し寝るから」と言うので、居間に下りて支度をしていると、「ママ! お着替え、手伝って!」と呼んできました。行ってみると、服を脱いで並べています。まだひっくり返った服を元に戻すことが上手にできないので、手伝ってあげました。たたむのはお手の物。上手です。

居間に下り、朝ご飯を食べながらお勉強。教材をスラスラ読みました。これからは字の大きさを小さくしていくのがいいのかなと思いました。字を読むのは好きみたいです。

字の練習も上手。名前と数字の練習をしました。8がうまく書けなかったので、明日は8の練習をします。

今日はパソコンの画面でくらべる問題を9枚もやりました。くらべる問題の状況というのが、シーソーに乗っている動物たちをくらべるというもので、ちょっと難しかったです。なので、わかる範囲でやりとばしました。くらべる問題の種類というのは、たくさんある絵の中にひとつだけちがうのがあるのを見つけるというもので、「次もやろう!」とどんどんやり進めていきました。おもしろかったみたい。

午前中は雑誌を読んだり畳で遊んだりして過ごしました。外は少し肌寒く、うっすらと雨が降っていました。雑誌はめばえの最新号。タイトルを読んだり、本文を開き読みしました。まちがい探し、シール貼りなどは大好きです。畳ではブロックで遊びました。「ひとりではできないから」と言うのでいっしょにやりました。でも、アタシがやろうとすると、「ダメ!」と言います。

f:id:mimizu55:20161003041805j:plain


お昼ご飯を食べ、しばらくすると、パパが起きてきました。調子が悪そう。でも、食後、散歩に出ました。パパの調子が悪いので、いちばん短いルートです。桑の実をたくさん見つけたので、みんなで食べました。そして、かくれんぼしながら家まで戻りました。「パパと歩いたから疲れた」と言って、パパといっしょに二階へ。アンパンマンの動画をしばらく見ました。

居間に下りてくると、おやつを食べて、外で遊びました。いつものように、足を思い切り蹴り上げて弾丸シュート。すばらしい。太陽が出てきて、汗だくになりながら遊びました。それから畳でパズル。久々にジブリ映画「崖の上のポニョ」を見ながら遊びました。

夜ご飯の時間となり、おそばを「ちゅるちゅるー」と言いながらいただきました。ここ最近、食事のときにNHKの教育番組を見ていますが、幼稚園でやりそうなことを見ていると、「ミミズもやりたーい!」と言います。器械体操なんか得意だろうなぁ。体育館でのアクティビティできっとやっていると思います。跳び箱なんてあるのかしら。わかりません。でも、もしも跳び箱をやっていたら、きっとミミズは得意だろうなぁと想像します。とにかく動くのが大好き。エネルギーがあり余っています。やっぱり来年から柔道を習うのはいいアイディアかもしれません。

食後、しばらくの間、またパズルをやりました。「ドーラといっしょに大冒険」の60ピースが大好きです。このキャラクターは同名の番組のもので、英語の教材として有名です。日本語バージョンもやっぱりあるので、クリスマスに頼もうかと思っています。

お風呂に入りました。ビックリ。足の右親指の爪を食べていて、もうほとんどありませんでした。これまで何度も注意していましたが、こっそり食べていたみたい。何度注意しても、泣きながら「もうやらない」と言っていたのに……。それにしても、この爪、いったいどうなるんだろう。とはいえ、あんまりキツく叱っても仕方がないので、楽しくお風呂で遊びました。久しぶりに泡風呂にすると、泡で必死にマッサージしてくれました。いやいや、とっても気持ちよかった。

お風呂から上がり、21時前にお布団へ。今日は『かぐやひめ』を読みました。しばらくお布団で暴れていましたが、21時15分ごろにはスーッと眠ってしまいました。やっぱりお風呂は快眠への絶大の効果があります。今日こそ書道と勉強をしようと決めていたので、ミミズといっしょに寝ませんでした。さてがんばろう。明日も楽しい一日となりますように!