フランスの幼稚園に通いながら日本語教育

フランス在住のミミズ3歳が、現地の幼稚園に通いながら、いかに日本語を学んでいくのかをつづります。フランス語が大嫌いな日本人ママの奮闘もあり!

もうユミ(意味)がわからないよぉ!(ママの言い方にそっくり)

今朝の課題は、

長音10
「へ」を書く
(ぷりんときっずより)

カタカナかるたの読み
(ちびむすドリルより)

カタカナの読み(1枚)
動作のことば

じゃあスパゲッティをつくりましょう

家族の名前を書く

アンパンマンワーク

今朝は6時すぎから動きだし、赤ちゃんのときのように肘を触り、ママに抱きつき、いろいろやりながら7時にお布団から出ました。昨晩は寝たのが遅かったはずなのに、熟睡しちゃったのでしょうか。

居間に下り、朝ご飯を食べながらお勉強。読みの練習では、たまに「ラ」を「あ」と読んだり、「セ」を「さ」と読んだりしましたが、「これ、あじゃないよ」などと指摘すると、すぐに訂正しました。基本的にもうだいたい読めるんだけど、たまに間違えてしまうという印象です。

今日は家族の名前を練習しました。ミミズ、ネズミ、おじちゃん、おばちゃん、おばあちゃまなど。おばあちゃまの愛称である「あーちゃん」の「あ」は、なかなか難しいのですが、のりおじちゃんの「の」と合わせて練習しました。興味があるので、どんどん書いてみたい字が増えてきます。興味があるうちにどんどん練習していこうと思います。

さて、今朝、川端誠さんから返事が来ました。というのは、ここのところずーっとミミズが読んでいる『お化けの冬ごもり』で、登場人物の名前を間違えているのではないか指摘したところ、小さく描いてありますよという説明をいただいたのです。あるページで、雪でかまくらを作り、その中にひとつ目小僧たちが階段を作ります。で、雪童子がその階段をとても喜んでいるという内容なんですが、そこに大きく描かれているのは雪ん坊なのです。で、アタシはまちがえたんじゃないかと指摘をしたのですが、そうではなく、雪童子は階段を上っていった先に小さく描かれていますよとご指摘いただきました。細かいことなんだけど、作ったご本人とこうして交信できるのは楽しいなぁと思います。ちなみに、かまくらにロウソクをともし、雪が青くかがやくシーンで、ミミズが「どうして雪が青いの?」といつも聞いてきますが、このことを川端さんに伝えたところ、実際に見た風景を描かれたとのことでした。いつかミミズに見せてあげたいなぁと思います。

というわけで、うっとうしい雨の中、ミミズを幼稚園に連れていくと、テーブルにとってもステキな教材が並んでいました。魚の形をしたコルクに、小さなくぎ、いろんな形をしたプラスチックが並びます。写真も並んでいて、こういうふうに形を作りましょうと暗に訴えています。クロエが先に上手に作っていたので、ミミズもマネしてはじめました。はじめてのことなので、なかなかうまくできません。クロエは上手です。彼女は1年前から幼稚園に通っていたからかもしれませんが、たぶんミミズよりも器用なのでしょう。いずれにせよ、上手にできたかどうか、お迎えのときに聞いてみようと思います。

ついでに記しておくと、ミミズの幼稚園の先生は、はっきり言ってあんまりやさしい人ではありません。どちらかというと、しっかりと教育するという感じです。だから、彼女が用意するさまざまな教材やアクティビティは、とてもいいものなんだと思います。でも、何度かミミズの素行で注意を受けたので、呼び出されるのが怖くて、目が合うとびくびくしてしまいます。ミミズは「先生はやさしい」と言い、「先生が大好き」なので、悪いことは絶対に言いませんが、でもちょっと怖いんです。ま、ミミズが楽しく遊び、学んでくれればそれでいいんだけどね。

さて、迎えに行くと、いつものようにノーランとふたりで飛んで出てきました。大きな袋を持っています。幼稚園で習ったことがいろいろ書かれていて、かぼちゃパイを作ったことが書かれていました。ついでに、お友だちの写真が並んでいたので、「これだあれ?」と指差して聞くと、全員の名前を答えました。「ミミズ、フランス語が好きなの」だって。何だかこうやっていつの間にかフランス語を習得し、日本語なんて忘れちゃうのかしら。娘の成長にいささか戸惑うアタシ。

家に戻ると、雨が上がっていたので、外で遊ぼうと提案すると、「もうイヤよ!」だって。家でテレビをつけながら、クリスマスのプレゼント制作をしました。今日は鳥さんを作る日です。ミミズは、久しぶりにつけた「アリスの不思議な国」を見ながら、のり付けをしました。実写版なので、「もうユミ(意味)がわかんないよ!」と最初は怒り気味でしたが、だんだん夢中になっていきました。今日も家でのんびりしながら午後を過ごしました。

夜ご飯を食べ、しばらくしてからお風呂へ。おけでお料理ごっこ、背中にお湯をかけたり、マッサージもしてくれました。ホント、気持ちよかった。しばらく遊んでいると、幼稚園で習った歌を歌いはじめました。「かぼちゃの家に住んでいる〜♪」と、以前、歌詞を紹介した歌です。あれはいつだったんだろう。あのときは、歌を上手に歌えませんでしたが、振り付けまで交えながら、もうすっかり上手に歌っています。ホント、こどもの成長に驚くばかりです。パパが帰ってきたところで歌って聞かせました。パパも喜んでいました。

お風呂から上がり、二階へ上がると、やっぱり今夜も『おばけの冬ごもり』を読みました。で、問題のページにさしかかって、雪童子の場所を教えると、「ほんとうだ!」と納得。例によって、「どうして雪が青くなるの?」と、かまくらにともしたロウソクの火で幻想的な色合いとなっているページで疑問を投げました。著者の川端誠さんが言うには、本当にこういう色になるのだそうです。いつかミミズと見に行きたい。そう思います。

で、明かりを消してしばらくすると、スーッと今日は眠りました。ミミズと眠るとアタシもついいっしょに眠ってしまいます。やわらかくてあたたかくて、とっても気持ちがいいのです。でも、ぐっと起きました。ここ最近、いつになくアタシの中で盛り上がっている書道をやろうと。今月の課題を早く終え、来月の書き初めに取りかかりたいのです。この書き初めのために、新しいお道具を購入しました。筆も大きく、使う紙も立派なものです。というわけで、今夜のミミズの記録はこのへんで…。

f:id:mimizu55:20161119061901j:plain