フランスの幼稚園に通いながら日本語教育

フランス在住のミミズ3歳が、現地の幼稚園に通いながら、いかに日本語を学んでいくのかをつづります。フランス語が大嫌いな日本人ママの奮闘もあり!

うっかりやさんね…

今朝の課題は、

長音3
(ぷりんときっずより)

カタカナの読み(1枚)

動作のことば

はんたいごカード

擬声語

時計の読み方3
(ぷりんときっずより)

くらべるもんだい かたち5

なかまあつめ4

「お」と「か」を書く

今朝も目を覚ますと、「起きない!」と怒っていました。でも、ママとゴロゴロしながら機嫌がよくなって、楽しくお着替えができました。

今日のお勉強では、時計をスラスラと読めました。ときどきまちがえますが、だいたいできるようになりました。週明けから15分と45分の言い方を覚えます。昨日、準備しました。

読みの練習も書きの練習も楽しくできました。「お」はちょっと難しいかな。欄外に書いたら「す」になってしまいました。でも「か」は上手です。

幼稚園に着くと、動物のおもちゃでしばらく遊び、本を読みました。いつも読んでいる本です。「じゃあママはそろそろ行くね」というと、「手を振るね」と言ったのですが、窓を見ても姿が見えませんでした。きっと楽しく遊びはじめたのかなぁと思いました。

お迎えに行くと、大きな袋を持ってきました。明日から2週間、冬のお休みがはじまります。これまで習ったことをまとめたノートが3冊ありました。さまざまなアクティビティに、先生のコメントがありましたが、「ミミズははさみの使い方ができていない」とか、ネガティブなことばかり。だから、ミミズが幼稚園を嫌いになっちゃうんだよなぁ…と思いました。

家に着いて、幼稚園のノートを見ました。ミミズが少し前から口ずさんでいた詩が載っていました。

La chandeleur
(ラ・シャンドルー)

 C´est demain la chandeleur.
(明日はシャンドルーの日です)
Demain nous mangerons des crêpes.
(明日はクレープを食べます)
Des crêpes rondes, des crêpes blondes.
(丸いクレープ、金色のクレープ)
Des crêpes qui s´envolent,
(飛び去るクレープ)
Comme à pigeon vole.
(空飛ぶハトのように)
Des jolies crêpes dorèes
(黄金のかわいいクレープ)
Qui pourraient bien nous sauter
(飛び跳ねるかもしれない)
Sur le nez !
(鼻の上まで)

だれも理解できなかった詩でしたが、これでやっとわかりました。それにしても、子どもたちに暗記させているのでしょうかね、先生は。それともミミズが何度も何度も読んで暗記するのでしょうか。ほとんど意味がわからないだろうに、すごいなぁと感心します。

 

f:id:mimizu55:20170218062344j:plain

f:id:mimizu55:20170218062348j:plain
今日もお友だちのお誕生日があって、お菓子をもらってきました。家に着くと、おいしいと言って食べました。食べ終わると、少し散歩に出ました。パパが頭痛でつらそうだったからです。いつものように、大好きなキックバイクで、ぐるっと近くを回ってきました。とても暖かく、春めいた午後でした。

家に戻り、ママは鳥さんたちの家を掃除しました。ミミズはママが外にいたものだから、いっしょに外で遊びました。咳が出ちゃうんじゃないかと心配しましたが、へっちゃらでした。

夜ご飯を食べ、お風呂へ。今日は小さなプリンセスソフィアの歌を歌ったり、パン屋さんごっこをしたりして遊びました。ミミズがたまにおもしろいことを言うので、よくもまぁそんなことを覚えたなぁと笑いました。なかでも、「もうママったらうっかりやさんね…」と言ったのが印象的でした。

歯を磨いて二階に上がり、今日は下に置いてある本を何冊か持ってきて読みました。明かりを消してしばらくは「何だか眠れない…」と言っていましたが、気づくと眠っていました。パパは相変わらず頭が痛く、久しぶりに全身が痛いみたいです。ここのところ、痛みが少し和らいでいたんだけど、ライム病っていうのは忘れたころに痛みが戻ってくるのでしょうか。本当につらい病気です。

アタシができることは食生活をよくすることぐらいです。明日もがんばって行こうと思います。